- せいたん
- I
せいたん【正旦】(1)正月元日。 また元日の朝。(2)〔「旦」は女形の意〕中国の演劇で, 立女形(タテオヤマ)のこと。IIせいたん【清淡】清くさっぱりしている・こと(さま)。III
「尋常(ナミナミ)の恋にはあらで, ~にして/慨世士伝(逍遥)」
せいたん【生誕】うまれること。 誕生。IV「孔子が~した地」
せいたん【聖誕】天子や聖人の誕生日。Vせいたん【製炭】木炭をつくること。VI「~業」
せいたん【西端】西のはし。「町の~」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.